【環境にやさしいシューズ・サンダル5選】プラ・Tシャツ・牛革などをアップサイクル!|やさしい素材JAPAN

 特集 

プラ・Tシャツ・牛革などをアップサイクル!環境にやさしいシューズ・サンダル5選

2024.5.31
夏も近づき、ついつい外へと足を運びたくなる季節となりました。健康の変わり目、靴やサンダル等を新調したい!という気分の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本記事では、シューズやサンダルなど、足先からおしゃれとエコを体現するフットウェアを5つご紹介します。
普段履きできるスニーカーから、上質なパンプス、カジュアルにもビジネスにも使用できるローファーまで、アップサイクル素材が使われているサステナブルな製品が、日本企業からたくさん、製造・販売されています。

みなさんの靴選びの一助になれば幸いです。

廃棄プラスチックをアップサイクルした「アスレシューズ エコオーシャン」

株式会社ワークマン

機能的な衣類が安く買えることで人気のワークマンでは、サステナブル素材で作られたスニーカー「アスレシューズ エコオーシャン」が販売されています。

アッパー部分にはリサイクルポリエステル、ループベルトにはオーシャンバウンドプラスチック(海岸から約50km以内の内陸部に廃棄されているプラスチックのこと)を約30%使用されており「いつまでもこれからもキレイな海であって欲しい!」という想いが込められています。

グリップ力・ホールド感・履きやすさ、とワークマン製品ならではの機能性も持ち合わせており、デイリーユーズに持って来いのシンプルなスニーカーです。

オーシャン

ベージュ

画像出典:ワークマンオンラインストア|アスレシューズ エコオーシャン|https://workman.jp/shop/g/g2300053571051/

商品名

アスレシューズ エコオーシャン

素材

ポリエステル・合成底

サイズ

24.5cm~28.0cm

カラー

オーシャン、ベージュ

メーカー

株式会社ワークマン

ストレスフリーなサスティナブル素材のスニーカー 「RALLY ROUND」

日進ゴム株式会社

RALLY ROUNDは、日進ゴム(株)が培ってきたゴムの技術と、『快適でサステナブル』なだけでなく『人との会話を弾ませる』のコンセプトに共鳴した世界中の素材メーカーや、デザイナーによって開発されています。

日進ゴム株式会社のファクトリーブランドとして立ち上がったRALLY ROUNDでは、
・日本の竹と天然ゴムで作られたソール
・コーヒーフィルターの製造工程で出る廃材をアップサイクルしたスニーカーの生地
・地中海沿岸の天然コルクを使用したインソール
など、日進ゴムのコンセプトに共鳴した世界各地のメーカーのサステナブル素材を使って自然環境に優しい靴を製造しています。

主要成分が竹と天然ゴムのソールは、通常のゴムより10%も軽く、柔らかなソールで履き心地は抜群。インソールのコルクは、履くたびにその人の足を型取っていきます。履くほどに自分の足に馴染むストレスフリーなスニーカーです。

black

COMBI

white

商品名

RALLY ROUND

素材

ソール:天然ゴム、竹
アッパー:紙織布(再生古紙)、綿、コルク
インソール:コルク

サイズ

23cm、 24.0cm、 25cm、 26cm、 27cm、 28cm、 29cm

メーカー

日進ゴム株式会社

自然素材を生かした人と環境に優しい靴 「畳ローファースリッパ」

合同会社Liberato

畳ローファースリッパは、上質な姫路の牛革を使用した認定エコレザーと鮮やかな畳インソールの絶妙なコントラストが美しい、スリッパタイプのローファーです。畳の生産に使われるい草の端材を使った「畳インソール」と、国内で育った食用の成牛(ステア)の副産物である「エコレザー」を使用しています。

湿性・吸臭性等に優れた畳をインソールに採用することで、長時間履いても蒸れにくく、素足で一日中快適に過ごせる靴を実現しました。
エコレザーの洗練された雰囲気にスリッパのリラクシーな雰囲気がプラスされ、カジュアル過ぎない大人のこなれ感を演出します。スーツに合わせても違和感のない上質感と、私服にもマッチするラフさがあり、一足持っていればオンオフ問わず毎日履ける革靴です。

black

dark brown

white

商品名

畳ローファースリッパ

素材

アッパー:ステア(成牛) 本革エコレザー
インソール:国産い草
アウトソール:ビブラムタンクソール

サイズ

22㎝~28㎝(男女共通)

カラー

ブラック・ブラウン・白

メーカー

合同会社Liberato

約800枚の廃棄Tシャツをアップサイクルした「布ぞうり」

株式会社アップサイド

株式会社アップサイドが運営する通販サイト「地球洗い隊」では、2021年から「布ぞうり」を販売しており、毎年新しいデザインで人気を集めています。2024年は材料となる布に着目し、廃棄Tシャツをアップサイクルすることにチャレンジ。約800枚の廃棄Tシャツをアップサイクルし250足の布ぞうりを制作し、クラウドファンディングサイトにて販売され、1664%の応援を集めました。公式通販サイトでは6月6日から販売予定です。

布ぞうりは足の指で鼻緒を挟んで履くので、自然と足の筋肉が使われます。家の中で布ぞうりを履いて過ごすことは運動不足の解消となるので、足のむくみや冷えにお悩みの方におすすめです。

ネイビー×鼻緒レッド

ライトブルー×鼻緒ネイビー

ブルー×鼻緒イエロー

画像出典:PRTIMES|約800枚の廃棄Tシャツを[布ぞうり]にアップサイクル。クラウドファンディングで先行販売開始!|https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000135995.html

商品名

布ぞうり

素材

廃棄Tシャツを使用したコットン100%のニット生地

サイズ

M(23cm~24.5cm)
L(25cm~26.5cm)
LL(27cm~28.5cm)
S(21cm~22.5cm)

カラー

レッド×鼻緒ネイビー
ネイビー×鼻緒レッド
ブルー×鼻緒イエロー
ベージュ×鼻緒ブラック
ネイビー×鼻緒マスタード
ライトブルー×鼻緒ネイビー

メーカー

株式会社アップサイド

着物や帯をパンプスへアップサイクル「Relier81 square flat mules」

Relier81

Relier81は、日本発のサステナブルなシューズ・パンプスブランドです。着物や帯を時代に合わせた形に変えることで、日本の伝統や文化、職人の技術を大切に残していきたい。このような想いから、着物や帯をアップサイクルしたパンプスなどを販売しています。

square flat mulesは、24年SSスタートの新モデルです。デザイン性のあるアッパーに帯を使用。ヒールが1cmのフラットミュールで、安定感とホールド感がある履きやすいデザインとなっています。
インソールに合皮、アウトソールに合成ゴムを採用することでお手入れしやすい仕様に。さらに、履き心地にこだわってインソールには低反発素材を使用しています。

画像出典:Relier81 オンラインショップ|ITEM|https://relier81.stores.jp/

 

商品名

square flat mules

素材

アッパー:帯(シルク) 
インソール:合皮 
アウトソール:合成ゴム

サイズ

35:22cm
36:23cm
37:24cm
38:25cm

メーカー

Relier81

おわりに

気になる商品は見つかりましたか?環境に配慮されていることはもちろん、履き心地や足のムレ・ニオイなどを解消する工夫が込められていたり、運動不足の解消へとつながったりと私達にも嬉しい製品ばかりです。

アップサイクルすることは、廃棄よりも手間がかかります。そのため本気の想いが込められた製品ばかりですので、どうぞその想いに触れてみてください。

関連記事

最終更新日: