エコなアメニティ急増中!環境にやさしい衛生用品5選|やさしい素材JAPAN

 特集 

エコなアメニティ急増中!環境にやさしい衛生用品5選

2024.5.31
これまでプラスチック製がメインだった、使い捨ての衛生用品。ホテルや旅館のアメニティとして大量に生産され、環境問題にもつながっていました。しかし、持続可能な社会への対応が急務となる中、ホテルや旅館で使われるアメニティも、環境に配慮された素材や製法で作られたものにかわってきています。

本記事では、アメニティに限らず、普段から自宅でも使えるようなエコな衛生用品を5つご紹介します。
気に入る商品を見つけていただければ幸いです。

紙で世界を救う!世界初の「紙製歯ブラシ」

株式会社エステック

画像出典:株式会社エステック|紙製歯ブラシ|https://stec-paper-product.com/tooth-brush

株式会社エステックの「紙製歯ブラシ」は一部コンポスト可能な、世界初の紙製歯ブラシです。本体(持ち手部分)と外装はFSC認証済みの国産紙、ブラシ部分は100%バイオベースの素材で作られており、2024年4月1日よりJALラウンジ(羽田/成田)に導入され注目を集めています。

多くの方が日々使用しているであろうプラスチック歯磨きは、リサイクルができず莫大な量のゴミとなっています。また海に流れ出し、海洋プラスチックとして海の生物にも影響を与えていると考えられています。清潔さが求められるがゆえ廃棄スピードが高い歯ブラシを、紙製などの自然に優しいものに置き換えることは、埋め立てられるゴミの量を減らし、生き物を守ることにもつながるのです。

画像出典:株式会社エステック ECサイト|紙製歯ブラシ<お試し10個セット>|https://stec.official.ec/items/84306605

商品名

紙製歯ブラシ

素材

本体/袋:日本製 FSC認証紙使用

ブラシ:PA1010(100%バイオベース)

その他

2~3回使用可能で、コンポスト可

メーカー

株式会社 エステック

一粒でできるオーラルケア!タブレット型歯磨き粉「Soorb(ソーブ)」

ヴォイジャージャパン合同会社

「Soorb(ソーブ)」はプラスチックチューブを使わないタブレット型歯磨き粉です。リサイクルの難しいプラスチックチューブを使わず、主原料には未利用資源を活用。自然由来の100%食品由来成分のみで処方設計された、地球とからだにやさしいオーラルケアです。

Soorbの主成分であるバイオアパタイトは、さまざまな物質に対して高い吸着力をもっており、歯や歯茎を傷つけることなく、色素汚れや歯垢を除去します。自然な白さを取り戻します。歯の微細な溝孔に入り込み、歯の表面の凹凸を平らにするため、汚れの再付着も防止。簡単に「おうちホワイトニング」が習慣化でき、健康的な歯の白さへと導かれます。

商品名

Soorb(ソーブ)

素材

〈清掃剤・卵殻由来〉 ヒドロキシアパタイト
〈賦形剤・でんぷん由来〉 デキストリン
〈甘味料・とうもろこし由来〉 エリスリトール
〈結合剤・植物由来〉 ヒドロキシプロピルセルロース
〈清涼剤・植物由来〉 メントール

容量

60粒入り
120粒入り

メーカー

ヴォイジャージャパン合同会社

紙と金属でできた世界初のカミソリ「紙カミソリ®」

貝印株式会社

紙カミソリ®は、プラスチックの代わりに紙を使用した環境にやさしい使い捨てカミソリです。ハンドルに紙、刃体に金属を使用しており、従来のカミソリと比べて98%のプラスチック部分を削減しています。

組み立て式で持ち運びに便利。組み立て前は厚さ3ミリ、重さ4グラムと荷物が多くなりがちな旅行にも非常におすすめです。

また、紙製であることを生かし、多彩なデザイン展開も可能になりました。「剃る」という機能以外に「選ぶ楽しみ」や「使う楽しみ」といった価値の提供も実現した、新コンセプトのカミソリです。

商品名

紙カミソリ®

素材

刃部:ステンレス刃物鋼
ヘッド筐体:スズメッキ鋼
その他:紙、PP

サイズ

<組立前>縦131.5mmx横59.7mmx厚さ3.1mm
<組立後>縦96mmx横41.6mmx厚さ17mm

重量

約4g

メーカー

貝印株式会社

竹でつくったトイレットペーパー「バンブーロール」

おかえり株式会社

バンブーロールは竹を原材料にしたトイレットペーパーです。竹はプラスチックや木材の代替として注目を集めており、とても速いスピードで成長します。また、生育期間5年前後までの期間は、針葉樹・広葉樹より二酸化炭素を多く吸収するとの検証結果もあるそうです。

毎日の生活の中で消費されるトイレットペーパーだからこそ、成長スピードが早く、高い繁殖力をもつ竹を材料とした製品を選ぶことで、今より少しだけ環境に優しい暮らしを始めることができます。

また、バンブーロールにはサイズにも工夫があります。一般商品と比べ少しだけ横幅が小さく作られているのです。これにより資源の節約へと繋がるようになっているのです。

画像出典:おかえり株式会社|バンブーロール 竹で作ったトイレットペーパーの定期便|https://bambooroll.jp/pages/how-to-start

商品名

バンブーロール

素材

竹 100% 

サイズ

幅100mm × 長さ33m
1000枚(500シート)2枚重ね

その他

無香料、無漂白

メーカー

おかえり株式会社

竹から生まれて土に還る「bamboo  Bandages」

Nutricare Pty Ltd

bamboo  Bandagesは、オーストラリアで誕生した世界初の生分解性絆創膏です。

抗酸化作用・鎮静作用等がある「竹繊維」、炎症を抑え皮膚細胞の再生を促す「ココナッツオイル」、体内の毒素や不純物排出に効果がある「活性炭」、「アロエ」を原料に作られています。このような自然由来の素材で作られているので、生分解性があり、万が一子どもが外で落としてきてしまっても心配ありません。

また、絆創膏の接着剤には、無害の接着剤を採用。PATCHの製品が肌に優しく効果的であることを保証するため、非常に多くの努力を重ねてきたのだそうです。

PATCH Panda Bamboo Bandages

PATCH Aloe Vera Bamboo Bandages

PATCH Bamboo Bandages with Charcoal

画像出典:Nutricare Pty Ltd|PATCH|https://patchstrips.com/

 

商品名

PATCH Bamboo Bandages

素材

100%天然竹繊維

メーカー

Nutricare Pty Ltd

おわりに

JALラウンジでもエコなアメニティとして採用されている「紙製歯ブラシ」を含め、環境に優しい衛生用品を5つご紹介しました。もっと知りたい!買ってみたいと思った製品はありましたでしょうか?

衛生用品は使う頻度が高いものだからこそ、少しの配慮が大きな結果をもたらすこととなります。ぜひ身近なところから置き換えにチャレンジしてみてくださいね。

関連記事

最終更新日: