特集
身近なキッチン周りをサステナブルに!実用的で環境に優しいキッチン用品5選
2023.12.28

スーパーやコンビニの「レジ袋有料化」に伴ってエコバッグを使う人が多くなったり、飲食店やカフェで紙製のストローをよく目にするようになったり、身近なお店でも環境に優しい取り組みを目にする機会が増えています。
家庭でもエコな生活を心がけたいと思う一方で、 「環境に優しい商品は通常商品と比べて割高なイメージで、家計に響きそう、、、」
「エコグッズといってもいろいろあって、どれを選べばいいのかわからない、、」
という悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか?
そこで、まずは身近な生活を支える「キッチン」で使うものを見直してみましょう。子供たちの未来のために、自分自身の健康と心地よい生活のために、キッチン用品をサステナブルなものに変えてみませんか。
目次
ホタテの貝殻をアップサイクルしたお掃除・洗濯パウダー「618 scallop powder(ロクイチハチ スカラップパウダー)」
レルムナチュレジャパン合同会社

618 scallop powderは、産業廃棄物であるホタテの貝殻をアップサイクルしたマルチパウダーです。水に溶かすとアルカリ水となり、掃除や洗濯など家にあるほとんどの洗剤と置き換えることができます。さらに、天然成分100%にも関わらず消臭・除菌もできるので、野菜・果物の洗浄や食器洗いの洗剤としても使えます。使用済みのパウダー水は排水管や河川を綺麗にしながら自然に還ります。
基本の使用量は1Lの水に対してたった1gなので、キッチンやお風呂・トイレなど用途に合わせて洗剤を購入するよりも経済的です。



画像出典:
https://www.618scalloppowder.com/
商品名 |
618 scallop powder (ロクイチハチ スカラップパウダー) |
素材 |
ホタテの貝殻 / プラスティック(外袋) |
容量 |
150g |
メーカー |
レルムナチュレジャパン合同会社 |
適切なお手入れで半永久的に使えるセラミックコーヒーフィルター「LOCA(ロカ)」
株式会社ファンプロジェクト

LOCAは400年の歴史がある有田焼から生まれた、セラミックでできたコーヒーフィルターです。ミクロン単位の微細な穴で形成されたフィルターでろ過することで、雑味・苦味が抑えられ、コーヒー豆本来の甘みが引き出されます。特別な技術がなくてもペーパーフィルターと同じように手軽に使えるので、自宅で美味しいコーヒーが楽しめます。
LOCAは洗って何度も使えて消耗品が不要かつゴミも出ないので、環境に優しく経済的です。湯通しなどの適切なお手入れで、半永久的に使用できます。



商品名 |
LOCA |
素材 |
セラミック |
サイズ |
Vタイプ/REGULAR:外径約12cm ラウンドタイプ/REGULAR:口径 約132mm、高さ78mm |
メーカー |
株式会社ファンプロジェクト |
植物由来のバイオマスプラスティックを使ったエコなゴミ袋「asunowa(アスノワ)」
オルディ株式会社

asunowaは植物由来原料のバイオマスプラスチックを使用したゴミ袋です。さとうきびの搾りかすを原料としており、石油由来のポリエチレンと比べて約70%のCO2削減が可能です。バイオマスプラスチック協会にも認定されており、環境負荷の少ない製品です。
弁当用の手提げ袋や透明ゴミ袋、不透明ゴミ袋など、種類が豊富なので実用的です。ゴミ袋のサイズは10Lから90Lまでバリエーション豊富なので生活スタイルに合わせて選ぶことができます。



画像出典:
https://ordiy.com/asunowa/
商品名 |
asunowa |
素材 |
HD |
サイズ |
10ℓ/15ℓ/20ℓ/30ℓ/45ℓ/70ℓ/90ℓ(ゴミ袋) |
色 |
透明/半透明/乳白 |
メーカー |
オルディ株式会社 |
セルロースとへちまからできた天然素材100%のキッチンスポンジ「土に還るへちまスポンジ」
株式会社SEM

植物の主成分であるセルロースからできたスポンジと、へちまからできたタワシ部分でできた、天然素材100%のキッチンスポンジです。頑固な汚れは硬めのへちま部分、お皿などのちょっとした汚れは柔らかいセルローススポンジ部分で洗うことができます。使用していても嫌な匂いがしにくく、へちまの繊維の隙間によって泡立ちもよく、乾きやすいので衛生的です。油汚れにも強いので、一般的なスポンジと変わりなくプラスチックフリーな生活を始めることができます。
キッチンでのお皿・お鍋洗いなどはもちろん、ボディ洗いや掃除に使用することも可能です。
画像出典:
https://earth-friendly.life/collections/kitchen/products/efa0019
商品名 |
土に還るへちまスポンジ |
素材 |
セルロース部分:綿セルロース100% へちま部分:へちま100% |
サイズ |
縦:11cm 横:7cm 高さ:2cm(乾燥時) |
メーカー |
株式会社SEM |
廃車の窓ガラスから作られたハンドメイドガラス食器「小樽再生ガラス」
富硝子株式会社

小樽再生ガラスは、廃車の窓ガラスをリサイクルした環境に優しいガラス食器です。手と工具で丁寧に窓ガラスのみを取り外し、再融解してコップや箸置きなどのガラス食器としてリサイクルしています。漁業の町小樽を支えたガラス製の浮き玉を彷彿させる、グリーンがかった色味も廃車の窓ガラスだから出せる魅力です。
高い技術をもつ職人がひとつひとつ吹いて作っており、厚さ約2mm以下のうすい口当たりが魅力です。サワー、ビール、ソーダ、アイスコーヒーなど身近な飲み物がより美味しく感じられます。



商品名 |
小樽再生ガラス |
素材 |
ソーダガラス(再生ガラス) |
メーカー |
富硝子株式会社 |
おわりに
通常捨てられる素材をアップサイクルして作られた製品や、環境に配慮した素材を使ったキッチングッズをご紹介しました。キッチングッズは日常生活に欠かせないものなので、気軽に取り入れやすいのではないでしょうか。
キッチンは毎日の食事をつくる身近な場所だからこそ、環境に優しいものを何かひとつ取り入れるだけで家族みんながSDGsを意識しやすくなります。まずは一つ、環境に優しいキッチングッズを取り入れてみませんか?私たちの小さな変化が、サステナブルな社会をつくる一歩になります。