特集
持続可能なファッションを支える植物由来のヴィーガンレザー5選
2023.09.30

ヴィーガンレザーとは、動物の皮を使用せずに見た目や質感を再現する合成皮をいいます。ヴィーガンレザーが注目を集める背景には、リアルレザーを製造する過程で排出される汚染水などによる環境負荷や、アニマルウェルフェア(動物福祉)の考えが広まった事が挙げられます。 しかし一口にヴィーガンレザーといっても、原材料に石油由来の化学繊維を使用するものから植物由来のものまで、その種類はさまざま。そこでこのコラムでは、植物由来の素材を使用したヴィーガンレザーをご紹介します。ヴィーガンレザーが気になっているけど、どんな材料が使われているの?食生活以外でもヴィーガンを取り入れてみたい!という方におすすめです。ぜひ興味があるレザーを見つけてみて下さい。
お米を原料の一部に使用したサステナブルな国産の合成皮革「Rice Leather™」
コバオリ株式会社

Rice Leather™はお米由来の国産ヴィーガンレザーです。食用に適さない古米や米菓メーカーなどで発生する破砕米など、飼料としても処理されず廃棄されてしまうお米を新しいテクノロジーでアップサイクルした「ライスレジン®」を原料の一部に使用しています。 多くのヴィーガンレザーが海外で製造されているのに対し、Rice Leather™は全て日本で製造されています。日本で製造することにより、輸送時のCO2排出量も減少でき、環境負荷を減らすことができます。 Rice Leather™は、プレーンな外観と柔らかく使い心地の良い手触りが特徴です。



画像出典:コバオリ株式会社
食べられずのこされたりんごの果実やたねを活用「信州りんごレザー」
株式会社SORENA

信州りんごレザーは、規格外で破棄されてしまうりんごやシードルやジュースの製造工程ででた残渣を粉末化し、合皮材料に混合して作られました。 信州りんごレザーは、環境や人に配慮しながらも、従来の合皮に劣らず、耐久性や耐水性に優れており、とても魅力的です。汚れに強いだけでなく、加水分解が起こりにくいため、表面がひび割れたりボロボロになることの少なく、手入れも楽で、とても扱いやすいレザーです。



画像出典:株式会社SORENA
ヒノキ加工所にて発生する木粉を配合した「HINOKILeather」
永井撚糸株式会社

HINOKI Leatherは、国内のヒノキ加工場で発生する木粉を加工し、樹脂へ配合した合成皮革です。ヌバック調のしなやかな触感が特徴で、加水分解試験で10年相当基準を満たし、10万回の屈曲テストをクリアするなど耐久性にも非常に優れています。10色のカラー展開があり、アパレルブランドや自動車内装・家具インテリアにも最適です。


画像出典:永井撚糸株式会社
竹林を整備する際に発生する竹を再利用した「BambLena」
共和ライフテクノ株式会社 (KYOWA LIFE TECHNO CO., LTD.)

竹の繁殖力は強く、根を浅くはる特徴があるため周囲へと浸食し、他の樹木の成長に大きな影響を及ぼし、放置竹林が問題視されている中で、近年竹の再利用が注目されています。 BambLenaは、竹林を整備する際に発生する竹を再利用しており、革のような感触と耐久性が特徴で、高い消臭効果も発揮しております。


画像出典:共和ライフテクノ株式会社 (KYOWA LIFE TECHNO CO., LTD.)
キノコの菌糸体から生まれた新素材「Mylo™」
Bolt Threads

「Mylo™」は、米国の最先端バイオテック企業「Bolt Threads(ボルトスレッズ)社」が開発した新素材で、キノコの菌糸体(菌が構成する、根のような糸状の組織体)を原材料とした代替レザーです。キノコの菌糸体が持つ微細な繊維で、本革のように柔らかな手触りと上質感のある風合い、十分な強度を実現しました。 株式会社土屋鞄製造所は、「Mylo™」を取り入れた商品を開発しており、サンプル制作や強度試験、使用試験で検証を重ね、「Mylo™」ならではの製造技術を確立しました。 社内試験を通して、本革のような色や風合いの経年変化はないことが確認され、日々のお手入れは、表面のほこりやちりを払う程度で十分です。 上質感のある風合いと優しい手触りを持ち、加工によってさまざまな表情と柔軟性を与えることが可能なため、幅広い製品に仕立てることができます。



画像出典:Bolt Threads
おわりに
ヴィーガンレザーを5つご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。今回紹介したレザー素材は、余剰となっている自然の産物をアップサイクルしたものや、石油由来の原料を使用していないものですので、環境に優しいと言えるでしょう。 ヴィーガンレザーが身近なものになることで、レザー商品をお探しの時に選択肢の一つとして増えて行くことを願っています。 環境にやさしく、動物にも優しいヴィーガンレザーをぜひ取り入れてみて下さい。